「初夏の長浜港船溜まり」
1958年3月 愛媛県喜多郡長浜町生まれ
1980年4月 株式会社 穴吹工務店入社 広島営業所配属。マンション新築現場に配属されたが当時、右も左もよく分からないまま奮闘した記憶しかない。
1981年5月~ 84年3月
徳山(現周南)市、萩市においては、勤住協マンションの新築。下関勤住協マンション改修。武家屋敷が多く存在した当時の萩は思い出深い。
1984年5月~ 87年10月
広島再着任。西松建設の下請け物件後はじめて広島の舟入中町にて現場所長で現場を任される。その後、マンション以外ではじめて市内の中心部で清水建設とのJVで銀行新築。
1987年11月~ 89年2月
広島新交通システム開通に先駆け、サーパスタウン大町280戸の大型物件5棟連続建てでは、躯体担当。毎日、日中は現場で、仮設工事、コンクリート工事管理、夜はミーティングと施工図作成で早朝から深夜まで勤務(当時新婚)。世の中は、バブル期に突入。
1989年2月~ 92年7月
福山着任。自社サーパス物件、アルファ物件を地元建設会社とのJV。その後、バブル破綻。
1992年7月~ 93年3月
仕事は暇になり、広島に帰ったもののアフターメンテナンス対応主体の日常だった。この期間は、いままでしてきたことを見直すいい機会であったように思う。
1993年5月~ 95年3月
宇品港からほど近くで3社JVにて大型物件コープ 宇品シーサイドマンション新築。この物件で、初めてPC工法に出会う。この工法は、事前に工場で製品を作り現場で組み上げてゆくもの。また、内装も壁体を工場で作って現場納入取り付けするパネル工法。内外ともこれからの時代にあった工法だと私自身も力を入れたがなぜか、この物件以後、会社はこの工法の採用をやめてしまった。95年1月 阪神大震災発生。
1995年4月~2000年3月
金沢に着任。初めての北陸の雪と寒さ対策に直面。私が現場で担当した最後の現場となったサーパス金沢北町の物件以来、金沢、富山、福井とエリアが広がる。感心したのは、雨が降ろうが雪が降ろうが北陸の職人さんは、絶対休まない。雨でコンクリート工事を延期したときは、協力会社の社長からこんな雨くらいで休んだら一体いつ働くんやと猛烈に抗議された記憶が思い出される。
この時期、金沢のみならず富山、福井と工事監理を掛け持ちしていたので北陸ではお世話になったかたもたくさんいる。今回の能登地震の被害地域の方もいたが24年も経った今となっては連絡先もままならず無事でおられることを祈るしかない。
2000年4月~02年3月
総合的な職務で神戸 明石営業所に配属 デベロッパーの仕事他全般をすることになった。赴任する前までは神戸は都会的に洗練された人が多いと思っていたが案外庶民派でむしろ下町風情が妙にしっくりくる街であった(当時住んでいたところが)世の中は、自然素材、ロハスという声が高まってきた。この時期、大阪でMOKスクールを開講していたので仕事が終わって受講するうちに木造に興味を抱くようになった。
02年4月~04年3月
高松勤務。高松の会社に入社したものの、新人研修以来この本拠地で働いたのはこの2年のみ。この時期主に、全国のマンションモデルルームを担当したが、46歳の誕生日に退社
ティタイム
在職中は、周囲から資格取得の啓発もあり建築士の資格を取ろうとしたが、なかなか仕事がさばききれず土日も出ていた関係でなかなか資格取得できずにいた。結婚後、福山時代に毎日仕事後の夜間学校への送り迎えをしてくれた家内の献身もあり、数度の失敗(高い授業料を支払い)を経て一級建築士、一級施工管理技士の資格を取得できた。この資格があったからこそ65才を過ぎた今仕事が続けられているのは穴吹工務店のおかげである。
2004年4月~09年3月(自営当初)
松山市に転居。ポリテクセンター松山(リフォーム課)入所、縁あってボランティアで聖アンデレ教会(松山市 南持田町)耐震改修従事。翌年一月、藤本博之住宅考房 一級建築士事務所開設。松山及び近郊にいる先輩、友人から依頼や紹介を受け住宅リフォーム、店舗、新築住宅の設計はじめ確認申請業務開始 するも5年間はほとんど収入はなく、貯金を取り崩す生活。
2009年~2010年
住宅、事務所、倉庫等の新築確認申請業務のかたわら自邸設計開始。並行して福山の学生時代の友人から大街道の某パチンコ店の改修工事の手伝いを頼まれる。朝に、夜になかなか忙しかった半面、面白い仕事だった。このころから仕事量も増え何とか食べて行けるようになった。明けて、10年2月 松山市新石手に、無事に伝統工法により自邸兼事務所を新築(土壁ネットワーク入会)後移転。
2014年~2015年
瀬戸内気候型住宅フォーラム入会 瀬戸内圏の他県の方との交流。設立10年。住宅、マンション改修、工場、店舗、事務所等 設計監督監理業務開始と言えば聞こえはいいが、頼まれることを断らすにやった時期である。
2016年~2021年
建物耐震診断(愛媛県耐震診断補助)業務開始、5年ほど続けたものの2021年までで引退。その後、マンション建物劣化調査、修繕調査業務開始 。2020年1月 設立15年。そのほかに時代の流れで、省エネ届作成業務開始。
2021年~ 建築調査、企画、設計、省エネ計算および工事監理を含む総合的な業務開始
2024年2月
経験と積み重ねは増えたものの、極めたものは一つもないまま、試行錯誤の日常、失敗も経験しながら現在進行中。
※文中(JV)とあるのは、共同企業体の略で、他社との合同施工を示す
最近の主な設計・工事監理物件一覧
越智様邸新築工事(松山市) 桃建設資材倉庫新築工事(松前町)
病院施設改修工事(広島県) O様邸改修工事(東温市)